公式LINEはこちら

原町聖愛こども園

学校関係者評価委員会を開催しました。

今年度当園運営の一つのテーマを「開かれた園づくり」としています。そうした中で9月9日(火)、第1回学校関係者評価委員会を行いました。これは、認定こども園の運営を保護者や地域の方々に理解していただき、ご意見を伺いながら園運営の改善を促進するというものです。今年度から始めたこの取り組みの委員メンバーは、保護者会長とちいろば会評議員、理事各1名と主幹、事務職員、園長の6名です。以下、当日分かちあったこと等です。

1.今夏は記録的な猛暑でしたが7月にエアコンシステムを全更新したことで園舎内は実に快適に過ごせました。

2.ミストシャワーを新しくしました。

3.築山をより楽しく遊べるようにイメージして「山林舎」さんと整備の計画をしています。保護者の皆様にも応援してほしいです。

4.前年度後半から保護者サロン、今年度は保護者参加(半日先生体験)などをしています。

5.他に、クマ出現に備えて対策をすることや、園に備蓄があることを近隣に伝える等のアイデアが出されました。

6.委員の方々には、今後は園の保育等を見ていただく機会を作り、年度末には「園の自己評価」について評価をする会議を持ちます。

以上、和気あいあいと楽しく貴重なひと時となり感謝いたします。(報告・寺田進)

TOP