もうすぐクリスマス。今年はいっぱい“ハコフグ”になって
遊びました。海の中でもクリスマスあるのかな???
もうすぐクリスマス。今年はいっぱい“ハコフグ”になって
遊びました。海の中でもクリスマスあるのかな???
今日は釣り日和。この小さな海に次々釣り人が現れます。次の日は下のクラスの子どもたち。何日かするとその下のクラスの子どもたち・・・。遊びがつながっていきました。
誰よりも大きい枯枝をゲットして得意そう。
畑の片隅に置れていた枯枝は、子どもたちの格好の遊具。宝探しをするように吟味して選んでいます。
やっと虫かごが使える!うれしい笑顔。でも、残念ながら寒くてとんぼはいません。
えっ、あれっ。まるいおだんごをもらったんだけど・・・。どうして?と言いたそうに見せてくれました。
ペッタンしたのは誰かな。
高齢者ふれあい交流会に行き、一足早いクリスマスを知らせてきました。讃美歌を賛美したり、トナカイやサンタになって踊ったり、ゲームや触れ合い遊びをしてきました。
11月15日に野菜や果物を持ち寄り、神さまに収穫感謝の礼拝をしました。また、いつもお世話になっている方々へ感謝の気持ちを込めて、羊毛で刺しゅうをした鉢カバーを届けてきました。
葉っぱを雪のように散しあって大はしゃぎ、散らす方はよく見てなかったけど、友だちの喜びのように満足!
新しい施設の新築工事入札公告を掲載しました。書類ダウンロードをご覧ください。。