公式LINEはこちら

日陰を探しておやつタイム

遊んだ後涼しい場所を見つけて、みんなでおやつを食べました。涼しくて気持ちがいいね。

大きな絵本が届きました

「海」のテーマにあった大きな絵本は野馬追文庫さんからのプレゼント。釘付けの子どもたち。

何ができるかな

大好きな海の生き物を作っているのかと思いきや、でんでんむしでした。

嬉しい収穫

今年も大きなスイカを9個収穫しました。

海遊び 4・5歳児

4・5歳児が北泉海水浴場に行ってきました。砂浜でビーチフラックをしたり、魚やカニを見つけました。ライフセーバーさんから海の安全を守る大切なお仕事の話も聞かせていただきました。実際にライフジャケットも着せてもらいました。「これを着ると体が浮きます」と聞いて驚いていた子どもたちでした。波際までみんなで行って波の冷たさも感じてきました。楽しい時間を過ごすことができました。

七夕お楽しみ会

子どもたちが作った七夕飾りをホールに飾り、たくさんの人たちとの出会いを神さまに感謝しました。お楽しみ会では、七夕の由来を見たあと、つぼみ組とてんし組は星のステッキを持ち「キラキラ星」に合わせて踊りました。はな組とファミリークラスの子どもたちも星集めや文字探しなどのゲームをして、楽しい時間を過ごしました。

七夕お楽しみ会

「こうやるの?」コロコロ コロコロ みんなで七夕の準備をしました。お楽しみ会では、七夕飾りゲーム。形のマッチングで繋げるんだけど、ちりばめてもきれいだね!!

じゃが芋掘り

「僕もいっぱい!」 はな組さんはおいもをたくさん見つけましたが、にじ組さんは?掘ったじゃがいもはみんなに洗ってもらいました。

保育参観

6月29日(木)保育参観がありました。畑の海に逃げ出した魚探し!必死に探すのはお父さん、お母さん・・・。子どもたちはお魚よりも泥んこの海でおおはしゃぎ。

雨上がり

雨が止んだらどろんこの海ができていました。どろんこの海はおおにぎわいでした。

TOP