公式LINEはこちら

原町聖愛こども園

子育てサークル

子育て中のママさんのリフレッシュやお子さんの遊び場として、子育てサークルを開催しています。お気軽にお問い合わせください。

場所 原町聖愛こども園・聖愛ちいろば園

時間 10時~11時(月1回~2回)

問い合わせ 原町聖愛こども園 担当:木幡 0244-22-5090

一号認定入園説明会

  一号認定入園説明会

 

                                    日時  9月 12日(金) 

                              時間  10:00~11:00

                              場所  はらまち認定こども園 聖桜

 

内容

                                  10:00~見

                                  10:30~説明会

 

            ※持ち物は特に必要ありません。お気軽にご参加ください!

 

木のぬくもりを大切にしています。ぜひ、ゆっくりご覧になってください。

あッ ちょうちょ

畑に1・2匹のモンシロチョウが出現するようになりました。子どもたちは一瞬目に留まってもすぐに見失ってしまい、ちょっとがっかりしています。同じように子どもたちが気になるダンゴムシ。子どもなりに“ここかな?”という場所で探していますが、今年はまだ見つかっていません。

木造建築のすばらしさ

はらまち認定こども園聖桜がいよいよ4月開園です。この建物は福島県森林環境税を活用して、福島県産の木をふんだんに使った構造と室内、家具調備品も備えました。木のぬくもりと優しさ、温かみを感じる園舎になっています。聖愛ちいろば園も木造建築ですが、同様に断熱性に優れていて体感温度も高いようです。自然と一緒の生活空間は本当によいものだと感じます。

3月1日(土)はらまち認定こども園 聖桜 入園説明会

公私連携幼保連携型認定こども園、はらまち認定こども園聖桜の建設工事は着々と進み、ちいろば会も4月の開園の準備に勤しんでいます。

3月1日(土)午前と午後に入園説明会を、新園舎で行える運びとなりました。みなさまのおかげと感謝して喜んでいます。

新年度入園希望の皆様へ                     「はらまち認定こども園 聖桜」と「原町聖愛こども園」から

2025年度幼稚園(1号認定)児の募集を以下のように行います。

尚、はらまち認定こども園 聖桜は来年2月竣工予定のため、お問い合わせ等は原町聖愛こども園で合わせてご説明いたします。お電話(22-5090)の上、ご来園ください。

◎募集人数

はらまち認定こども園 聖桜 3,4,5歳児 合わせて10人

原町聖愛こども園      3,4,5歳児 合わせて若干名

◎願書配布・受付、面談、手続き

*日 時

1次募集 10月1日(火)9時~12時

2次募集 随時 お電話の上、お越しください。

*場 所

原町教会(原町聖愛こども園と同敷地)

はらまち認定こども園 聖桜 職員募集

「採用案内」をクリックして採用情報→「求人情報」をご覧ください。

夏まつりについて

本日の夏まつりは予定通り行います。

福祉のおしごとマルシェに参加します!

6月22日(土)13:30~16:00

南相馬ジャスモール 催事ホールで「福祉の職場・合同就職説明会~福祉のおしごとマルシェ~」に参加します。

どうぞどなたもおいでください。

保護者の皆さま、お立ち寄りの際は声を掛けてくださいね。

入園・進級をお祝いする会

2024年度の入園・進級お祝い会を保護者といっしょに行いました。職員の紹介やつき組の子どもたちから「あしたははれる」の元気な歌声をきき、職員手作りのプレゼントを年長児から一人ひとりにプレゼントされ、嬉しそうでした。今年一年間よろしくお願いいたします。

TOP