公式LINEはこちら

聖愛ちいろば園

こうしてみたら

椅子の穴に指を入れたら抜けない!でも「ぬけたよほら」と泣かずににっこり。みんなが楽しみにしている給食が出来るところを見たいけど、窓が高くて見えない。すると自分で踏み台を見つけてきて窓の下まで運んで登り、調理作業をじっと観察。戸外ではままごと。枯草を鍋に入れてラーメン作りをしている。そうかと思えば、ひっくり返っているざるがカメに見えたようで、カメさんカメさんと言いながらざるを前進させて遊んでいる。ことり組さんも大きくなって、保育者にしてもらうことよりも、こうしてみた…と偶然だけではない、自分の思いを加わえて遊ぶことが増えています。

シーソー

「夜ノ森公園にはないよ!」(^^♪ とH君が認めてくれた、ちいろば園に出来たシーソーは、客足が途絶えない人気のシーソーです。はな組さんは使い方も自然にできて上手に遊んでいました。にじ組さんは、ギッコンバッタン ギッコンバッタンとスムーズにはいかないようですが、お友だちと向かい合っているだけで嬉しい!シーソーです。

招待状が届きました

はな組さんに聖愛こども園のほし組さんから、お別れ会への素敵な招待状が届きました。はな組さんはよく分からない様子で緊張していましたが、“こども園に行ったら仲良くしてね!こども園に来たら一緒に遊ぼうね!”とお互いに握手をしました。あれ?私も、と積極的に握手をするにじ組さん・・・後1年ちいろば園でいっぱい遊ぼうね。待っててね。

はこふぐちゃんの卒園式

卒園おめでとうございます。神様に愛され守られて、はな組さんはみんな大きくなりました。今日は、一年間親しんできたはこふぐになって卒園式をしました。はこふぐは今年度の保育のテーマ「海」にちなんだもので、はな組さんが卒園式のために自分で作った(3作目)はこふぐです。

子どもたちもウキウキ

気持ちいい!柔らかい日差しに誘われて、戸外で遊ぶ嬉しそうな子どもたちの表情からは、心まで伸び伸びしているように感じます!突然現れた大きなロバ。以前小さいロバに乗っていた時は“〇〇・△△までお買い物”など行き先を言いながら遊んでいたのですが、大きなロバの上では無言。大きさにびっくり? 乗れたことで満足?動きそうで緊張?それとももうすでに歩きだしてる気分?子どもたちのイメージ遊びに大人は割り込まない方が、子どもは満足するまで楽しめそうです。畑の中に現れたケーキ屋さんでも、新人シェフがデビューしていました。

対策をしたら・・・

どろんこに入らないように板で塞いだら、子どもたちは早速興味を示して集まり、渡りたくても隙間が怖くて進めない・気にせずスタスタ進む・隙間にシャベルを差し込んで試す・隙間をまたげないので一歩橋のように渡る・・・などなど。初めての経験はそれぞれの遊び方で状況確認をしているようでした。でもやっぱりどろんこ!の子どもは飛び降りるのに丁度いいとばかりに、安定した足場として使っていました。

やれるよ

ことり組さんの成長を感じた室内遊びでした。はな組さんとにじ組さんがやるのをいつも見ていたので、ためらうことなく鉄棒にぶら下がったりトランポリンに乗ったり、肋木の上に登ったりして楽しんでいました。ことり組さんは憧れていたようにはできません(>_<) でしたが、はな組さんとにじ組さんは、できるよ見て!というように競って見せてくれました。

何に見える?

子どもたちは見立て遊びの名人。ごっこ遊びはいつも楽しそうです。座布団を頭にのせたら?“河童”河童が好きなのは?“🥒”とはな組さんがイメージを膨らませて遊んでいると、にじ組さんもやってみた!でも…河童って何??  ジュースやごちそうもどんどん豪華になっています。今日はお花見かと思ったら、3月の“クリスマスのごちそう”だったようです。

Rちゃんのひとこと

久しぶりに会ったRくんがつかまり立ちをすると、Rちゃんから思いがけないひとこと「ながい!」「えっなんて言ったの??」次の日も同じような場面で言ったので保育者は確信。「ながい」は、Rくんの足のことのようです。RちゃんはRくんがハイハイしていた時には足に気づいていなかった(?)のでしょうか?  Rくんがつかまり立ちをした驚きと、できた!喜びを表現したちょっと先輩のひとことでした。

一緒が嬉しいことり組さん

お友だちと一緒。お姉ちゃんと一緒。一緒って嬉しいな。このごろのことり組さんはお話も上手になって、讃美歌やいぬのおまわりさんなど正確な音程で歌っています。また、絵本や歌に出てくる動物の鳴き声を真似て楽しんだり、友だちとのやりとりも、二語文で気持ちを伝えることが出来るようになって、にぎやかなことり組さんです。

TOP