公式LINEはこちら

聖愛ちいろば園

ハッピーイースター

2023年4月17日(月) ワッハハワッハハみんなも楽しい気持ちになりました。 イースター礼拝の記念写真を撮りましょう・・・こっちむいて

入園・進級お祝い会

2023年4月15日(土)入園・進級お祝い会がありました。今年度の保育のテーマは「海」ハコフグがおめでとう。園からのプレゼントは、編みぐるみのスナメリ!みんな大喜び。

ひな祭りお楽しみ会

3月3日にひな祭りお楽しみ会をしました。桃の花の飾り付けをしたり、ひなあられ競争をしたり、お友だちと一緒に楽しい時間を過ごしました。おやつは手作りのいちご大福。喜んでいただきました。

子どもたちの様子

1月のある日・・・。野菜を収穫に来たおばあちゃんの仕事が気になり、「何してるの?」と目を輝かせて見ていました。

ちいろば園の様子 その2

12月23日に、こども園の年長の子どもたちと聖誕劇をして、一緒にイエス様のお誕生をお祝いしました。

ちいろば園の様子

10月のある日・・・学校帰りのお兄さん、お姉さんを見かけ「おかえりなさい」と元気に声をかける子どもたち。お兄さん、お姉さんも「ただいま」と手を振り応えてくれました。

1歳のお誕生お祝い

クラスのお友だちのお誕生日をみんなでお祝いしました。神さまの祝福が豊かにありますように・・・。

収穫感謝礼拝 25日(金)

お家から持ち寄った野菜や果物、ちいろば園の畑で収穫した野菜を捧げ、神さまからの恵みに感謝しました。はな組は野菜のシルエットクイズに挑戦。にじ組は豆づくりゲームをしました。ことり組は、先生と一緒に”大きなカブ”の劇にネズミさんになって登場しました。持ち寄った野菜は、お世話になっている近所の方にも届け神さまの恵みを分かち合いました。

ある日のどろんこ遊び

1・2歳児の子どもたちは「冷たい」「ヌルヌル」と喜んで泥の感触を楽しんでいました。泥の“足湯”みたいでしょ。「気持ちいいなあ~」。このような体験をたくさんしていきたいと思います。

入園お祝い会

4月16日(土)ちいろば園に入園される親子さんに来ていただきお祝い会をしました。今年のテーマ「川」にちなんで『めだかの学校』を先生方が披露しました。

TOP