公式LINEはこちら

聖愛ちいろば園

お姉ちゃん先生

今日もお姉ちゃんが来てくれました。また会えて嬉しい子どもたち。外ではお姉ちゃんに虫のいるところを教えて一緒に探したり、室内では追いかけてもらうのが嬉しくて逃げ回ったり。今日もいっぱい遊んでもらって嬉しかったね。Hちゃんはお姉ちゃんとさよならをした後に、先生に「なかよし!」とつぶやいていました。“私あのお姉ちゃんと仲良しなんだよ”と教えたかったようです。また来てね・・・。

 

 

見つけるのが上手

子どもたちは自分が遊びやすいところを見つけるのが上手。レンガブロックが並んでいるところの方が、草むらよりも虫を探しやすい?次々ひっくり返して虫探し。畑では柵の中の、耕してある柔らかい土の方がシャベルですくいやすい。虫かごやおもちゃのざるよりも、白い大きなボウルの方が虫が見やすい(?)子どもたちの方が変化や新しいことにすぐ気づきます。

神さまみんな元気です

ことり組さんはデッキで礼拝。「ちいろば園のみんなはとっても元気です・・・神さまありがとうございます。」“先生のお祈りそろそろ終わるかな?!”、ことり組さんで一番先輩のR君。“お先ッ!”とばかりに自主的(?)に行動開始。ことり組さんはみんな泣かないで過ごしています。昨日まで泣いていた新入児も今日は泣かないで、自分で遊びを見つけて遊んでいました。明日も元気に遊ぼうね。

何処かな・・・

這い出してきた虫よりも多いだんごむしハンターにありハンター。驚く虫たちは春の陽気を楽しむ間もなく隠れてしまい、捕まえられません(>_<) 捕まえられないものがここにも・・・あったかい日差し。 「こうやるとあったかくて気持ちいいよ!」と先生が歌を歌いながら太陽の日差しを掌に受けているところに、集まってきた子どもたち。「一緒にやろう」と誘われ寝転がって見たけど眩しくて先生のようにできません。先生の掌にお日様を探しているのかな・・・?

 

今日から始まり

新しいお友だちを迎えて新年度が始まりました。自分の鞄を肩にかけて登園してきた新にじ組さんは、2.3日前までのことり組さんの時とは違っています😊外遊びも積極的で早速泥んこを楽しんでいました。入室してテーブルに揃った新はな組さんも頼もしく見えます。小さいお友だちをよろしくね。新入園のお友だちも畑に出ると泣き止んで、元気に遊ぶことが出来ました。

今年度最後の日

一人のお休みもなくみんな元気に登園。神様お守りくださってありがとうございます。みんなで一緒に守る最後の礼拝は、子どもたちのリクエストで賛美しました。「子どもたちもお別れがわかるのか、いつもと違った」と担任も話して胸がいっぱいになったようです。お別れ会の余韻で海の生き物遊び。ピアノにあわせて海の生き物になっての表現遊びは、親しんだハコフグはもちろん次々に海の生き物の名前が出され、それをイメージした即興のピアノ伴奏はより子どもたちを生き生きさせて、最後の遊びを楽しみました。はな組さん元気でね(^^♪(@^^)/~~~また会いましょう。

はな組さんありがとう

いつも一緒に遊んでくれたはな組さんにありがとうを伝える、お別れ会です。今まで守ってくださった神様に感謝した礼拝の後はな組さんははこふぐ、にじ組さんはくらげ、ことり組さんはペンギンなど海の生き物になって集まりました。色合わせ遊びや歌遊び、先生方による劇スイミー、はな組さんの演奏などで楽しく過ごしました。素敵なプレゼントの交換もしました。はな組さんありがとうげんきでね(@^^)/~~~

昨日の雨が・・・

終日雨が降った昨日とは打って変わっての晴天。このごろは干上がっていた泥の海が、今日は溢れるほど一杯になっていました。靴を履く時から子どもの目線は泥の海へ。ことり組さんもとことことこ ジャッポン! にじ・はな組さんも言葉は何も交わさず集中して、自然に協働作業?存分に楽しんだようです。

 

お姉ちゃん先生

「今日は〇〇お姉ちゃんがみんなのところに来てくれるよ!」と先生から聞いた子どもたちは大喜び。以前にも一緒に遊んでもらったことがあるので、子どもたちもよく覚えていました。部屋の戸が開くと次々と駆け寄って親しみを持って歓迎の気持ちを表していました。お姉ちゃん先生は子どもたちへの気配り、声掛け、遊び相手、保育者の仕事の補助などなど、自然体でしっかりやってくれました。ありがとう!また来てね🌸

 

おべんとう!

今日もそうでした。片付けも給食の準備もいつもよりスムーズ!それはお弁当の力によるものです。先月もお知らせしましたが普段との違いが明らか(^.^)。今日はことり組さんもいそいそとしていて、自席で待つ表情からははやる気持ちが伝わりました。お弁当箱の蓋を開けると、その動作のまま見入って喜びをかみしめる子、見て!と嬉しさを表現する子、これ好き!と言いながら迷わず食べ始める子、とそれぞれの嬉しいお弁当の時間でした。

3158 3160 3162 3156 3152 3153 3139 TOP