昨日みんなが持ち寄った野菜で豚汁を作りました。ファミリークラスの子どもたちが洗ったり、切ったりして手伝ってくれました。中島保育園さんからいただいたお米でおにぎりを作って一緒に食べました。たくさんの恵みに感謝しました。
子どもたちが持ち寄った野菜や果物、園の畑で収穫した里芋、中島保育園から届いたお米 を前に、みんなで収穫感謝の礼拝をしました。持ち寄った野菜や果物は近所の方々に届けに行き、恵みと喜びを分かち合いました。また、つき組の子どもたちがいつもお世話になっている方々に、空や秋をイメージして刺繍したコースターを届けにいき「ありがとう」の気持ちを伝えてきました。
天気に恵まれ、盛大にせいあいまつりを開催することができました。鼓笛や原町第二小学校の合奏部、保護者の方の演奏や遊びのコーナー、雑貨バザー、フードバザーなど子どもたちと保護者の方々の笑顔がたくさんみられました。ご協力くださった皆様ありがとうございました。
原町第二小学校の環境委員会の生徒が寄せ植えをしてくれた花を届けてくれました。花を育てるコツを聞くと、「お水をたくさんあげることです」と教えてくれました。みんなで大切に育てていきたいと思います。どうもありがとうございました。
今年もハリス記念鎌倉幼稚園から招待をうけ、16日~18日につき組で行ってきました。バスや電車、新幹線に大興奮の子どもたちでした。ハリス記念鎌倉幼稚園では緊張しながらも事前にいただいていた自己紹介カードで知ったお友だちに話かけたり、一緒に遊んだりする中で意気投合し、楽しく遊びました。また、ハリス記念鎌倉幼稚園の子どもたちが運動会で行った曲に合わせて教えてもらいながらパラバルーンを一緒に行いました。3日間の中で仲が深まり、お別れ会で涙する子も見られました。子どもたちは様々な経験をすることができました。たくさんの支援をいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
つぼみ組の子どもたちが、友だちと手を繋いで歩けるようになり、喜んで山道を歩いて行きました。山では、たくさんのドングリを見つけてバックの中に入れて園に持って帰ってきました。実りの秋に感謝です。
はな組の子どもたちが大きな実を見つけました。「何かな?」「何が入ってるのかな?」と早速みんなで実を割って中身を見てみるのことにしました。中には、硬くて、茶色いものが出てきます。不思議なものを見つけ、真剣に実をむいて、見つけたものを他のクラスのお友だちにも教えてあげました。
こども園のてんし組・つぼみ組・はな組・ちいろば園のはな組の子どもたちでミニ運動会をしました。ファミリークラスのお兄さん、お姉さんに応援してもらいながら、かけっこや競技を笑顔いっぱいで楽しみました。その後ほし組・つき組の子どもたちからパラバルーンを見せてもらったり、鼓笛の演奏を聞かせてもらい目を輝かせて見ていました。最後に「頑張ったね」となみ・ほし組の子どもたちからペンダントをもらい嬉しそうに眺めていました。
ファミリークラス(3・4・5歳児)の子どもたちが、今年度の保育テーマ「空」をイメージして運動会をしました。接戦になるほど真剣に走ったり、お家の人と一緒の競技では日頃できないスキンシップで、子どもたちも、保護者の方々もとても嬉しい笑顔でした。そして、コツコツ練習を重ねて頑張ったつき組さんの鼓笛隊は、とてもかっこよかったです。運動会を経験し、更に子どもたちは自信に満ちた表情となりました。
運動会前の最後の総合練習でした。ファミリークラス(3・4・5歳児)の子どもたちが力いっぱい走ったり、友だちと協力をして競技をしたり・・・毎年恒例のハワイアン・フラや鼓笛隊も年少クラスの子どもたちが憧れの眼差しで見ていました。今週の土曜日は運動会本番。子どもたちの成長した姿を楽しみにしていてください。